人気ブログランキング | 話題のタグを見る

斬首

斬首_d0069495_145804.jpg




1351年から続いたアユタヤ王朝は1767年にビルマとの戦争によって滅ぼされ、417年の歴史の終焉を迎
える。
寺院にある仏像の首がことごとく無くなっているのはビルマ軍が持ち帰ったからだそうだけど、持ち帰った理
由が売れるからということらしい。
仏教を信仰する身にとっては「何すんねんな」という思いがする。


閑話休題。SONY RX100ですが、思っていたより白トビしやすい。
まあマイナス補正するか、HDRをONにすればいいことなので、そう神経質になることもないのでしょうが。
背面液晶は白画素が含まれていて非常に見やすいと思うけど、それでも晴天屋外では見にくい。
ホットシューがないので外部フラッシュやEVFが使えない。まあ、自分は使わないので関係ないといえば関係
ないけど、いくら見やすい液晶とはいえファインダーがあればなあと思うことがあった。
EVFが使えないのなら、せめて液晶が可動式であればと思うけど、そうなるとカメラの厚みが増すので、その
へんの所はSONYの技術陣も悩んだとは思うけど、小ささをウリの一つにしているので見送ったというところ
でしょうか。
背面右下に?ボタン(ガイドボタン)があるのだけれど、全く使わないのでもったいない。
ここに、何かの機能を割り振れたらと思うのだが...
前面のコントロールホイールには最初「絞り」を割り振っていたのだけど、オートで撮るときはこのホイールは
何の機能もなく、ただのくるくる回るだけのワッカになってしまうのがちょっと残念。
十年一昔というけれど、今やデジカメの世界もアートフィルターっちゅうもんが具備されていて当たり前のよう
になってる。
もちろんRX100にもあるのだけれど、不思議なのがイラスト調と絵画調の二つのフィルターは撮った画像を
見てもフィルターがかかってないように見える。
再生ボタンを押して見ればかかっていることが確認できるのだけど...
なので、フィルター効果は何も使ってないと思って撮っていても、再生して初めてフィルターがかかっているこ
とがわかったりしてガックリすることも...
十種類ほどあるフィルターのうちこの二つだけは、通常で撮った後、再生画面でかけれるようになっていて、
何故この二つだけがそうなっているのかはわからんけど、下手に使うと普通に撮ったつもりの写真がイラスト
調になっていたりしてガックリくる。
それよりも何よりも一番残念なのはシャッター速度の最高が1/2000秒であること。
晴天屋外での広角側絞り開放では何度も露出オーバーの警告が出た。
まあ、買ったことを後悔はしないだけのよくできたカメラではあると思うけど、この一点だけは何とかしてほ
しいものですなぁ。
by echoes06 | 2012-12-07 11:02 | 海外

写真・イラスト・よもやま話


by おすぎ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31