人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近江八幡 その6・水郷


近江八幡 その6・水郷_d0069495_21413596.jpg

いやあ、景観がスゴイですなぁ。
琵琶湖と西の湖との間をいくつもの水郷が枝分かれしていて迷路のようです。
何か路地裏探検に似たワクワク感がありますわ。







近江八幡 その6・水郷_d0069495_21415240.jpg

水郷の水辺には葦がビッシリ生えているけど、
水郷遅滞の景観を作る葦は水を浄化する機能を持ってる。
浄化された水は、鳥や魚たちだけでなく人間にとっても大事な命の水。



近江八幡 その6・水郷_d0069495_214288.jpg

ちょっとお腹が減ってきたので、八幡掘に戻って昼食。
観光地の食堂は、ええ値段のところが多いけど、こちらはリーズナブルなことに、うどん類がどれも490円の値段。
「別に美味いもん巡りに来たわけやないから、腹の足しになったらええわ」ぐらいのつもりではいったんやけど
注文した肉うどん、これが結構うまい。
讃岐うどんのようなコシはないけど、つるっとして食べやすく、カツオのダシが効いていて、入っている肉の量も多い。
具に麩が入っているのが珍しかったけど、麩はどうやらここの名産みたい。
後から入ってきはった二人連れのおじさん達が「ビーフカレー二つ。前に来た時にここで食べたビーフカレーの味が忘れられんでなぁ。」と言うてはる。
どうやら、この店の売りは近江牛の入ったビーフカレーみたい。
今度来た時はカレーにしようっと。




近江八幡 その6・水郷_d0069495_21422342.jpg

菜の花が咲いていたので、堀をバックに撮ってみる。
後、一週間遅く桜が満開の晴天の時に来たら、菜の花の黄、空の色が写った青緑の水、桜のピンク、白と茶色の建物の壁、空の青…カラフルないい被写体になりそうなんやけどなぁ…




近江八幡 その6・水郷_d0069495_21423634.jpg

少し残念やったのは、こんな美しい景観の中にも、空き缶やペットボトルが捨てられていたこと。
観光地化することは、人が集まり経済的効果はあるのだろうけど、ここだけでなくゴミの問題に頭を悩まされるのでしょう。
シンガポールのようにゴミを捨てたら罰金というようにしないと解決しないのかも知れませんな。
何せ、お金が絡むと自重するっちゅうクセが人間にはあるようですから。
あるいは、ゴミのポイ捨てをした人は、水郷のゴミ掃除の罰を課すというのでもいいかも知れん。




近江八幡 その6・水郷_d0069495_21425350.jpg

近江八幡市の水郷は重要文化的景観の第1号に選ばれてます。
重要文化的景観とは人々が連綿と続けてきた生活や生業を通じて人の手が加わって生まれた景観で、国民の生活や生業を語る上で欠くことができないもの。
例えば棚田・防風林・ため池・水路・渡し場・ヨシ原・鉱山・採掘場などを文化的景観とし、そのうち特に重要と認められるものと定義されています。
『棚田百選』などもあるけど、百選に選ばれてもおかしくないような棚田が選ばれてないこともあり、たいていは、景観としては素晴らしくても、休耕田になっていて生業となっていないという理由で選外になっているとか…。
文化的景観を守れというのは簡単なことやけど、それを守り維持していくことはかなり大変で労力を要することなのであります。
by echoes06 | 2008-04-04 22:52

写真・イラスト・よもやま話


by おすぎ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31