人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Polyloop ~近江(5)~


どこにでもあるような
Polyloop ~近江(5)~_d0069495_23572134.jpg

 
 
 
田舎の風景…
Polyloop ~近江(5)~_d0069495_2202256.jpg

 




 
 
 
美しいわき水が
Polyloop ~近江(5)~_d0069495_2211751.jpg
 
 
 
 
川となって
Polyloop ~近江(5)~_d0069495_23575264.jpg

 
 
 
点在する 
Polyloop ~近江(5)~_d0069495_2358431.jpg

 
 
 

かばたへ流れ 
Polyloop ~近江(5)~_d0069495_23591959.jpg

 
 
 

きれいな水のまま
Polyloop ~近江(5)~_d0069495_2224810.jpg

 
 
 

びわ湖へ
Polyloop ~近江(5)~_d0069495_2231757.jpg

 
 
 

かばた(川端)のある針江という場所をなんとなくこの辺やろうなぁと見当をつけて行きました。
小さな標識がかかっているだけで、ともすれば見逃してしまいそうですが、町の中をきれいな水が流れているので迷うこともなく、すぐにわかりました。
ちょうど造り酒屋の駐車場があったので、お店の方に車を停めさせてもらえますかとお願いしたところ、快く了解してもらいました。
ただ停めるだけでは申し訳ないので、アルコールに弱いワタシですが(嘘です)、お酒を1本買うことにしました。
「たくさん種類があるんですね。」
「試飲してみはりますか?」
「いや、運転しますから我慢しますわ。」
「ははは…、かばたを見学しながら1時間も歩いたらアルコールは汗で飛んじゃうから、大丈夫と思いますよ。」
「いや、やめときますわ。万一アルコールが残っていて捕まったりしたら大変ですから。」
 
あれっ、ホンマは飲んだんでしょってワタシのこと疑ってます??
天地神明に誓って飲んでません!
嘘じゃないってば、ちょっと無視しないでちゃんと聞いてよ…
 
おすすめの何本かをチョイスしてもらって、それぞれの違い等の説明を受けた後、原酒に近い度数の高いものを買って、いろいろ話をしながら、かばたの説明や見どころなどを教えてもらい
「じゃあ、1時間ほどブラブラ見学してきますから、それまで買ったお酒ここに置いといてもらいますか?」
「そりゃ、もちろん構いませんけど、帰りにうちに寄るのを忘れないでくださいね(笑)。」
「忘れるわけがありません(笑)」
 
「ところでここに来る途中、写真を撮る場合、ボランティアガイドをつけなきゃいけないというような案内掲示があったんですけど…。」
「いや、別に構いませんよ。」
「構わないんですか?」
「はい。あなたはルールは守れる方ですから。」
「えっ、さっき会ったばかりなのに、何でそんなことわかるんですか?」
「話をしてりゃわかりますよ。ちゃんと車を停めるのにも断りをいれはりますし。」
「それは当然ですやん。いわば他人の敷地に車を停めさせてもらうんですから。」
「いや、それが出来ない人もいるんですよ。幼児の目の前でいきなりフラッシュ焚いて子供を怯えさせるような人や、かばたで食器を洗ってたらカメラマンの団体に囲まれて写真を撮られた方もいたはりますからね。」
「ホンマに大丈夫なんですかね?」
「ここは人が暮らしている生活の場だとわきまえているのなら大丈夫ですよ。」
 
そうはいうものの、町内に掲げられている案内文を読んだら、あまり気分のいいものではないし、カメラを持った人間は毛嫌いされてるようにも思えます。
まあ、でも、せっかくココまで来たのだからブラブラと見てまわることにしました。
途中、地元のご婦人とすれ違いました。
挨拶した方がいいかな~などと迷ってると、向こうから「おはようございます」と声をかけてもらいました。
「あ、おはようございます。」
「いい写真撮れたらいいですね~。」
その言葉を聞いてホッと一安心です。
 
びわ湖の水質は一時に比べるとかなりきれいになっているようです。
びわ湖北部の川はほとんどがびわ湖に流れ込む川で(南部はびわ湖から流出する川がほとんど)、その時点で水が汚れてたらダメだということからなのか、畑の棚田でもそうでしたが、きれいな水のままびわ湖に行くようにという思いがあるようです。
それがどれほどの影響を与えているのかワタシにはわからないし、温暖化のデータにしてもどこまで信憑性があるのかもよくわかりません。
新聞やTVで報道されてることが絶対的真実でないことは、販売部数や視聴率を伸ばすためのヤラセであったり、嘘のデータを捏造したりしてることをみても明らかですからね。
 
だけども、やはり透明度の高い澄んだ水を見ていると、嬉しくなります。
ひととおり針江の町を散策して、元の造り酒屋に戻ってきました。
戻ったところで、また話し込んじゃいました。
「水がとてもきれいですけど、生活排水とかはどうなってるんですか?」
「下水道はちゃんと設けられてますよ。かばたでは主に食器を洗ったり野菜を洗ったり、スイカを冷やしたりとかに利用されてるんですよ。」
「ふ~ん。じゃあ飲むことは出来るんですか?」
「まあ、わき水の出てるところでは飲めないことも無いでしょうけど…。」
まあ、衛生上の規制とかがあるんでしょうなぁ。
井戸水と同じで年間を通じて12~3℃の温度のようで、夏は涼しく、冬は暖かく感じるそうです。
「冬場なんかは、かばたから湯気が立ってますよ。」
 
いろいろ話し込んでたら、もうとっくにお昼を過ぎてます。
「また、機会があれば来ます。」
そういって、針江の町を後にしたのでした。
なんか、一見バラバラなリズムのように思えても、ちゃんとリズムが合ってるようです。
 
 
いただいたパンフレットに書かれてありました。

『ボクは朝一番の美しいわき水で顔を洗います
もちろんみんなの歯ブラシもそろっています
お母さんは野菜を洗って切っています
お父さんが畑からスイカをとってきて冷やしてくれました
おばあちゃんがおカマを洗っています
流したごはんつぶは飼っているコイが食べてくれます
おじいちゃんは川を汚したら湖の神様に怒られるぞといっています
だから きれいな水で びわ湖へ流れていきます』 (原文のまま)

PENTX DA16-45mm f4 ED AL/PENTAX DA55-300mm f4-5.8 ED

 
by echoes06 | 2008-07-11 00:18

写真・イラスト・よもやま話


by おすぎ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31