人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ALWAYS ~近江(10)~

ALWAYS  ~近江(10)~_d0069495_20501423.jpg

さてさて、湖北の旅の一日目も終わろうとしています。
一日目ということは、二日目もあるのですよ。
一日目だけで10回も引っ張ってしもうたわ。わっはっは~。
…なんて、笑ってる場合やないね。
だいたい、長く引っ張ると、たいていどこかで中だるみが出てくるので、それを抑えるために記事をいろいろと考えて書いていくのもケッコウしんどいんやで。
といいつつ、ほとんど思いつきで書いてるんやけどね。
今日はちょっと昭和の時代に戻っていただきましょうかね~。
 




 
 
 
ALWAYS  ~近江(10)~_d0069495_20513335.jpg

昭和30~40年代を経験した人にとっては、ミシンは懐かしいんじゃないでしょうか。
工業用ミシンのようですね。
胴体にはBROTHERのロゴが。
ミシンや編み機といえばBROTHERといわれるくらいのトップメーカーだったように思います。
各家庭にもあったんじゃないでしょうか。
うちにも足踏み式のミシンがあったのを覚えてます。
いつの頃からミシンは各家庭から姿を消してしまったんでしょう?
繕うよりも買った方が安いという大量生産・大量消費の時代になってからでしょうね。
だけども環境の事がうるさく言われるようになって、これからはドンドン買い換えては使い捨てるのではなく、少々高くても良いものを大事に長く使うという時代がまたやってくるのではないかしら。
そうなるとミシンもまた復活するかもしれませんね。
鋳掛屋さんなんかも復活するかも。
 
 


ALWAYS  ~近江(10)~_d0069495_20515789.jpg

懐かしいGOODSが一杯ですね~。
ここにあるものが全部わかるひとは、昭和30~40年代博士ですね。
そういえば、最近お引っ越しをされたNさんところには怪獣ブースカの人形(怪獣だから人形というのはおかしいかな?)があったみたいだけど、引っ越し先にも持っていかはったのかなあ。
ボンカレーの松山容子さん…こんな人がおかあさんだったらいいな~なんて思ったこともありました。
メタル印度カレー、食べたことなかったけど食べたかったな~。
ここにロゼッタ洗顔パスタのしろ子さんくろ子さんや、黄桜の色っぽいカッパさんなんかがあれば最高なんやけどなぁ。
…などと考えながら気がついたらショーウインドーに顔面がベチャーっとひっついてました。
ま、そこまで夢中になれるのは、まだまだワタシは子供ってことでしょうか。
お店の方、すみません。ショーウインドーきれいに拭いといて下さいね。

 



ALWAYS  ~近江(10)~_d0069495_20522389.jpg

台所用品のお店ですね。
ここはまだお店が開いていたので、中を覗いてみました。
ごく普通の電気炊飯器や鍋などに混じって、懐かしのお弁当箱発見。
今のようなカラフルな弁当箱ってまだ一般的じゃなかった子供時代でした。
右のアルマイト(ブリキかな?)製の弁当箱は、煮物なんかを入れると煮汁が染み出してきたのを思い出します。
新聞紙に弁当箱を包んでいても、通学カバンの形状からこの絵のようなスタイルで入れられなかったので(横にして入れたので)、学校について教科書を出したら煮汁が漏れていて教科書にしみ込み、部分的に醤油色になってたこともあったなぁ。
それを解決すべく、ストッパーのついたおかず入れを別枠で付けたのが左のお弁当箱だったのを思い出します。

「今でもこんな弁当箱、作られてるんですか?」
「いや、もう作ってないでしょう。」
「作ってないでしょうって、じゃあここにあるのは古くからの在庫ですか?」
「そうですよ。(笑)」
…そうですよって、在庫期間30年くらいありそうやん。普通やったら不良在庫で廃棄処分とちゃうのん(笑)
「売れてるんですか?」
「おかげさまで、ポツポツと売れてます。」
「お弁当箱として使うためなんでしょうかね?」
「いや、それはあまりないようで、裁縫の針箱や小物入れとして買っていかれるみたいですよ。」
「ふ~ん。」
「店にある在庫で終わりですから、買うなら今のうちですよ。」
その言葉につられて、ストッパー付きのおかず入れを買ってしまう。
(日曜日に右手を怪我したのは、実はこのおかず入れを開けようとしたところ、長年ストッパーがかかった状態になっていたせいで、内側の漏れ防止用のゴムパッキンが吸着していてなかなか蓋が開かなかったので、力まかせにこじ開けようとしたところ蓋のふちでザクっと切ってしまったんですわ。安全性に問題アリやね。ちゅうより、年に一度くらいは開閉しておいてほしかったなぁ)
代金は750円。ちょっと高いんちゃうのんと思ったけど、買うといってしまった手前、後には引けない。
縁日で使える補助券300円分をもらったので現金200円足して、またビールを買って飲んじゃいました。
ビールなんか飲むつもりじゃなかったのに、補助券をもらったばっかりに買うはめに…


 
 

ALWAYS  ~近江(10)~_d0069495_20524832.jpg

お菓子屋さんでしょうかね。
もう閉まっちゃってたんで、よくはわかりません。
手前の懐かしのビンの中に入っているのは金平糖でしょうか。
そういや、昔は少し青みがかった瓶に飴玉やらおせんべいなんかが入っていて、一個5円とか10円で売られていたっけ。
まあ、金平糖は一個いくらというような売り方はできんでしょうから、一杯いくらでしょうかね。
いや昔はそうやったかも知れんけど、今ならグラムいくらの量り売りかな?
開いていたら、ちょっと入ってみたかったような(無駄使いの原因になるかも知れませんけどね)
 
 
 


ALWAYS  ~近江(10)~_d0069495_2053812.jpg

そろそろお店を閉めようかというベーカリーショップ。
棚にパンがあまり残ってないのは、ケッコウ売れたからでしょうね。
ちなみにごく私的な思いですが、左のGutenMamaと書かれた看板だけで、出入り口の上の看板はない方が良いように思うのです。
「からだにおいしい」っていう日本語がなんか変。足の裏がまぶしいって言ってるような…。
それに、わざわざ「こだわってます」というのも…。
食べ物を売ってれば材料の安全性に気をつけるのは当然でしょうし、それはこだわりじゃないように思うのです。
それに『こだわる』っていうのは、マイナス言葉ですからね。
まあ、昨今の食品偽装などのせいで、「無添加・素材にこだわります」って表示しないといけないということであれば気の毒なことです。
 
 
Canon Powershot G9
by echoes06 | 2008-07-16 00:14

写真・イラスト・よもやま話


by おすぎ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31