
yesかnoかを聞いているのに
やたら前置きや言い訳が長い返答にはうんざりする。
こっちはあんたの無駄に長い話を聞いてるほど暇じゃないんでね。
「まだ出来てません。」
OKか、そうでないかの質問をしているのだから
最初っからそれだけ言えば良いのだよ。
▲
by echoes06
| 2016-06-21 00:50
▲
by echoes06
| 2016-06-17 00:23

娘曰く「ティンカーベル知ってる?」
父曰く「もちろん。ピーターパンに出てくる虫やろ。」
娘曰く「虫とちゃう。妖精。」
わかってる妖精だってことは
わかってるけど、つい「虫」って言ってしまう。
▲
by echoes06
| 2016-06-14 12:55
▲
by echoes06
| 2016-06-13 17:38
▲
by echoes06
| 2016-06-13 05:29
▲
by echoes06
| 2016-06-12 00:33
▲
by echoes06
| 2016-06-11 00:28
| 東京都
▲
by echoes06
| 2015-12-29 20:30
| 大阪府

クリスマスがいつ頃定着したのかよく覚えてないが
クリスチャンじゃないからとか家には煙突がないからとか言ってた父親も
周りがそうなってくるとうちの子は何もないということが不憫に思ったのか
ケーキやら厚紙でできた赤い長靴の中に入ったお菓子を買って帰ってきてたのを思い出す。
今じゃ子供の側からプレゼントはあれが欲しいとかこれが欲しいとか
おねだりするのが当たり前のようになってるようでして
宗教的な行事の意味合いもなく、まあ一種のお祭りですな。
世のサンタさんたちも大変だと思いますが
鶏や七面鳥にとっては厄日以外の何物でもないことでしょう。
▲
by echoes06
| 2015-12-24 17:36
| 大阪府
▲
by echoes06
| 2013-12-26 06:45
| 大阪府